2011年 1月23日 瀬戸蔵山 + アルファ 

「たま山」サークル企画 



日(曜) 2011年 1月23日(日)
行き先 大品山の予定
天候 雪ちらつき、曇り、薄日
メンバー 「たま山」サークル YUJIさん、ぜんち               
コース 到着時刻ー出発時刻 所要時間
らいちょうバレー山頂駅  8時35分
瀬戸蔵山 10時05分ー10時40分  90分
+ アルファ 11時00分  20分
瀬戸蔵山 11時15分  15分
らいちょうバレー山頂駅 12時00分  45分
合計 170分(2時間50分)


map-ooshinayama-2.jpg(350000 byte)

 「たま山」サークルで企画係としていくつか立案するも、なかなか成立していなかった。今回が初実践企画となった。 打ち合わせたところ、二人とも同じ電車での移動であった。立山駅に着いた時には、粉雪が降っており一瞬大丈夫かとも思ったが 西の空が明るかったので少々安心してライチョウバレーに向かう。ゴンドラリフト券を買う時に真っ先に口に出た言葉は 「昨日だれか上がっているか?」であった。昨日元気のいいグループが上がっていれば、昨日からの積雪状態から見てトレース は残っているはずという甘い考えが頭の中を駆け巡る。「昨日休んでいたので分かりません。」が返答であった。  頂上駅の待合室で身支度をしていると関係者らしい人が出てきて、柵の左側を通って欲しいと言う。再び、同じ質問をした ところ一泊で鍬崎山までのグループがあったという。人間が正直なので思わずほくそ笑んだ。  頂上駅からのトレースはものの見事に出来ていた。我々は一番であったが、新雪はくるぶしまでしか行かずラッキーだった。

 今日は大品山まで行けそうな感じがしていた。ところが、西斜面の登りでトレースが消えかかっている。新雪で50cmくらいか。 ゆっくり登ろうとするが「アリ!」重心の足がズズツと潜る。反対の足を前に出すが「アリ!」同じ様にズズツと潜る。これでは登れない。 蟻地獄のような感じであった。なんとか登ってヒーヒーしていると、後ろからスキー1名が追いかけてくる。すかさず「先行きましょうか?」 と天国のような言葉をかけてくれる。即道を明けたことは言うまでもない。彼によれば後ろから5名来るそうだ。まもなく、スキー1名、 スノーシュ−2名、カンジキ2名の元気なおっさん達が追いかけてくる。しかし、完全ラッセル状態であった。スキー組は、踏み跡から外れて 進むのでスノーシュー、カンジキ組はゴボゴボとなる。自分が最後になった。なんて楽なんだろう。しかし、YUJIさん含めて7名の後ろを 付いていっても潜ってしまう。まもなく原因が分かった。デブだったのだった。
 ブナの林道での撮影である。

 このころから大品山が諦めムードであった。特に、スノーシューで下りが難儀した。昨年も経験しているが今回はなおひどかった。 下りになると滑るので、スキーのように真横にしてカニ歩きをしながら下りてくることにした。しかし、ラッセルで開けた幅がスノー シューの長さより狭いため前後必ず新雪に引っかかる。1回ころんだ。最悪なのは、いつも使わない筋肉で力むので左ひざ上の筋肉 が痙攣して肉離れを起こしそうになった。立ち往生である。エアーサロンパスは持って来たが、何せ傾斜の途中なので何もできない。 少しずつ少しづつ下がって来た。YUJIさんはかなり先まで行っていたのを心配のあまり引き返して来てもらった。ブレーキであった。
やっとのことで瀬戸蔵山頂上に到着した。ここで大休憩をした。  

 昼ごはんようにカップ麺を食べたが、なかなかお湯にならない。先の6名は大品山めがけて出発した。トレースはなかったのでスキー組が 先導する形で行った。温かいものを口に入れると元気がでる。彼らの跡をたどった。しかし、いきなり下山でスノーシューは降りれない。 結局、大品山の頂上が見える位置で引き返した。  

 帰りの瀬戸蔵山のトイレである。3m以上は積もっているように見える。下山で足が痙攣したので、帰りの下山路は座ってシリセード をした。ボブスレーのような感じで思わず「ひゃっほ〜」と叫んでいた。

大品山ではスノーシューは使わないことにした。やはりカンジキである。YUJIさんからホームセンターの農具置き場にカンジキが 千円で売っていると聞いたので、購入しようと思っている。
バス時間まで「ふるさと」でウドンを食べたり、休息する。バスを待っていたら、RV車が止まり、車道の両脇の縦列駐車のためバス が運航できないので、この車で送りますとのこと。往復キップを買っていたのでそのまま乗車した。
帰りの電車の中では来月大品山リベンジ計画が練られていた。今回の課題は、私のスノーシューであった。山の状態によって使い分ける だけの経験を積まなければならない。  

トレッキング&街歩きへ戻る inserted by FC2 system