2016年5月2日 稲葉山



日(曜) 2016年5月2日(月)
行き先 稲葉山
天候 晴れ
メンバー 単独行
コース 到着時刻ー出発時刻 所要時間
石動駅 10時20分
田川バス停 10時40分
稲葉山頂上 12時20分ー12時15分 100分
田川バス停 13時30分ースルー  75分
メルヘン小矢部 13時40分ースルー  10分
石動駅 14時10分  30分
215分( 3時間35分)




 最近まともに休めてないので楽に行ける山を選んだ。ガイドブックによると全て車道歩きということであった。ここは、一度、車で 連れて行ってもらったことがある。今日はいつもの電車でゴーであった。

 あいの風鉄道の石動駅に着くが、暑い!  

 ガイドブックによれば、自家用車の場合は道の駅に停め、登山口まで10分ほど歩かなければならない。石動駅から道の駅までは30分ほどである。

 いつもの自分は、30分程度は歩くのであるが、ちょうど目の前にコミュニティーバスが停まっていて、行き先も宮島峡であった。

 運転手さんに確認すると、稲葉山登山口のすぐ近くの「田川」まで行けるというので、乗車した。冷房が効いており快適であった。

 料金は200円であったが、一日乗り放題ということで、帰り用にキップをくれた。つまり、片道100円の計算になる。

 直ぐに目印の看板が出て来る。

 写真では見にくいが、風力発電の風車がある場所が山頂になる。新緑がいいねえ。以前だと、「山笑う」という季語で俳句の一句も 出来ていただろう。  

 カラスアゲハ

 あと3kmである。

 キリ(図鑑登録)  

 キリ

 車道を歩いているが、分岐のある付近では間違わないように標識がある。  

 シャクかとも思ったが、葉の形からはヤブジラミのような気がするが自信なし。

 シャクかとも思ったが、葉の形からはヤブジラミのような気がするが自信なし。

 タネツケバナのような気がするが、自信なし。

 タネツケバナのような気がするが、自信なし。  

 割と新しい看板である。やはり出るのだ!

 タニウツギ

 タニウツギ(図鑑登録)

 トビ (飛んでいる鳥撮影の練習台に使って申し訳ないねえ。)  



 ホオジロ  

 ベニシジミ(カップル) 図鑑登録  

 


 日差しもあり気温も高かったが、額から汗がでることはなかった。途中、歩いている人2名と出会う。  

 メルヘン牛であろうか。

 タラの芽が群生しているが、栽培されているようなのでスルー。今年は食べ過ぎであった。

 山頂休憩所である。月曜日は休みらしい。

 ゴールデンウイークのため、多くの人たちが来ていた。全て車である。自動二輪のツーリングも 来ていた。少しうるさかったね。  

 マスコットのメルギュー君を撮る。

 三角点の場所に行く10mほどだけが舗装されてない。

 三角点は撮っておこう。  

 展望台からの眺望である。遠くはかすんでいる。

 山が見えないのでこれで確認する。

 下山途中にビュースポットという場所があり、撮る。

 変わった蝶が終始付きまとっているが、なかなか停まらないので、飛んでいるところを撮る。

 ミヤマシロチョウ(図鑑登録)  

 メジロ

 崖から中ぐらいの鳥が飛んで来て近くの繁みに停まったようだ。ウグイスだろうと期待したが、ヒヨドリであった。

 ホウノキの花(図鑑更新)  

 この撮影レベルでは、識別は困難である。図鑑登録なし。

 ホソバテンナンショウなのか、この撮影レベルでは識別不可である。(図鑑登録)

 ホオジロ  

 ホオジロ

 閉じていると分からない。ヒオドシチョウのような気がする。  

 この仲間は多いので識別できない。コヒョウモンに似ている。

 普通のツバメであった。  

 下山後、田川バス停に着いたら、次にバスが来るのが90分後であったので、石動駅まで歩いた。

 緑の風の中、いいハイキングであった。



トレッキング&街歩きへ戻る inserted by FC2 system